Quantcast
Channel: セオサイクルBLOG »小径車、折りたたみ車
Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

2014 BRUNO

$
0
0

 

2014BRUNO第一弾が入荷しました。大きな変化をしないブランドでしたが今年はいろいろ様変わりです。

フラットバーモデル「スキッパー」がモデルチェンジ。売りであった細身のスチールフレームからアルミフレームへ進化(?)し、なんと言うかとってもカッコよく可愛くなりました。アルミになってパイプ系が少し太くなったのが存在感を高くし、ありがちなフォークだけスチールというこざかしいスペックでは無くあえてのアルミフォーク(アルミフォークはコストがかなり高くつく!)を採用。これで全体の統一感が取れた感じになった気がします。アヘッドになったおかげでハンドル位置も高くなり、より楽な姿勢がとれます。

カラー:ソープアイボリー、クラウディ―ブルー 58,800円

DSC05840 DSC05842 DSC05843

もう一モデル、ミニベロ20ロード。これもフルモデルチェンジです!

格段に質感がアップした出来栄えのスチールフレームで、細部の小細工もかなり手が込んでます。特にフロントフォークはB-ant風なスタイルになり曲げのRも絶妙に綺麗なカーブを描いていて乗り心地は抜群に快適。実際ディーラー向けの紹介時は他メーカーのミニベロも試乗でき、下り坂での安定感やゆっくりでもフラフラしにくいハンドリングでかなり高評価。この辺にはブルーノを企画する作り手の情熱と熱意を暑苦しいほど感じます(商品説明も暑苦しいほど長かったし・・・)。この赤かなり雰囲気良い赤です、おすすめ。

DSC05847 DSC05845 DSC05850

DSC05844 DSC05846 DSC05849 DSC05851 DSC05852 ターコイズも綺麗す。

カラー:チリレッド、ターコイズ、オートミール、リーフグリーン  メーカー価格:73,500円

2014の自転車価格は諸々の事情でもれずどのメーカーも1~2割は値上がりと思われます。ブルーノも同モデルで比較すると7~8000円位の値上がりですが、上記の内容から考えると値上がりどころか、値下がりの印象すら感じるモデルチェンジと思います(ホントに)。他ミキストなども続々入荷してきますので是非ご覧いただきご検討くださいませ。損はさせないモデルと思っております。

大森店:沼尾


Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

Trending Articles